新着記事一覧
- 第31話:「老舗のブランディング 品質とデザインにどう向き合うか」
- 第30話:「父の日、食品ギフト、デリバリーギフトの可能性」
- 第29話:「通販利用者は、昔も今のネットも高客単価なお客様」
- 第28話:「新しいが古い?古いが新しい?通販新潮流、DtoCの大いなる脅威」
- 第27話:「購入決定を左右する、ギフトのお客様心理 3つのポイント」
- 第26話:「通販唯一のリアル接点、届いた時の重要度」
- 第25話:「伸びるEC、ネット通販。ギフトには莫大な市場余地がある」
- 第24話:「ギフトへの先入観は全くもって必要なし」
- 第23話:「お客様の予算が高いギフト、その理由とビジネスの優位性」
- 第22話:「値上り時代こそ、ギフトの通販は強い」
- 第21話:「ギフトの通販は商品×販売ではなく、商品×提案である」
- 第20話:「SNS時代から見えるギフトの可能性」
- 第19話:「衝動買い、非衝動買いが自分用とギフト用との決定的違い」
- 第18話:「どんな小さな会社も、大企業や大きな市場と常に対峙している現実」
- 第17話:「通販事業者にとって、ラストワンマイルよりも大事なこと」
- 第16話:「ブランド価値を上げるネット通販はどれ?」
- 第15話:「企業姿勢を伝えるということ。その行き先は?」
- 第14話:「贈りたいモノと贈られたいモノに、ギフトビジネスの真理がある」
- 第13話:「自社通販で売るか、他社にも売っていただくか」
- 第12話:「ビッグイベントは、イベント特性からの逆算が成功を左右する」
- 第11話:「欲望を叶えるものにしか、勝機はなし」
- 第10話:「ペルソナ設定、ターゲティングに囚われる落とし穴」
- 第9話:「”どんな人に利用されたいか”が大切な理由」
- 第8話:「願いなきモノは、記念日やイベントでのチャンスはない」
- 第7話:「考えなきノベルティ・プレミアム販促は、企業価値を下げる」
- 第6話:「売れるためにいい”製品”ではなく、いい”商品”であることの大原則」
- 第5話:「利用シーン見極めがギフトの大原則、市場の可能性があり続ける理由」
- 第4話:「世界・日本・昔・今、”不の解消” は普遍的な絶対キーワード」
- 【横浜中法人会】様 経営者向け「通販に関する特別講演」を行いました!
- 第3話:「メーカーポジションの確立から20億円」