
第183話 無形の資産=ブランディングの基が成されていなければ、儲かる形にはならない。
「我々はものづくりは得意だがコミュニケーションは不得手で、プロダクトアウトの側面が強かった。商品開発には積極的に投資をしてきたが、さらなる成長には、コミュニケーションやクリエイティブといった無形のものに積極的に投資をし、ブランド価値を高める必要があると判断した。」 「実は…
中小企業の事業成長に役立つ、代表・園の独自視点で経営者層に向けて綴るギフトビジネス力向上のための提言コラムです。
「我々はものづくりは得意だがコミュニケーションは不得手で、プロダクトアウトの側面が強かった。商品開発には積極的に投資をしてきたが、さらなる成長には、コミュニケーションやクリエイティブといった無形のものに積極的に投資をし、ブランド価値を高める必要があると判断した。」 「実は…
「やはり先生にお願いして良かったです。我々だけでは絶対に出来ませんでした。ここからが本当に楽しみです!ありがとうございます!」 一昨日、久しぶりに訪問した大阪のビジネス街のど真ん中にあるクライアント企業、S社のT社長から言っていただいた言葉です。 普段はS社の東京支社で行…
先日、個別相談で訪問した事業立ち上げから3年ほどの会社の30代後半くらいでしょうか。まだまだお若いT社長が個別相談の終わり頃にこうおっしゃられました。 「先生の会社は順調満帆ですよね、きっと。羨ましい限りです。うちはもう毎日、毎月が必死で・・・。」 「T社長、ウチも立ち上…
「物販ブランドを立ち上げたばかりの今は真っ暗闇の中で、果たして売れるかどうか正直不安しかないです・・・。でも先生にはこの先の道が見えてるんですよね。これからも私たちをよろしくお願いします!」 先週、日本最大級のギフト見本市、ギフト・ショーにクライアント3社の4ブランドを合…
「自社店舗で販売するオリジナルバウムクーヘンのEC月間売上を3倍以上にしたいです!」 「お酒のの卸販売をしていますが、オリジナルワインのギフトで勝負したいのですがは、コストはどれくらいに押さえないといけないでしょうか?」 「老舗の靴下メーカーですが、新しいギフト事業にチャ…
「園社長、いよいよギフト展示会の本丸、ギフトショーが近づいてきました。準備万端で本番に臨みます!」 次週2月8日〜10日の3日間、日本最大級のギフト見本市、ギフト・ショーが東京ビッグサイトで開催されます。当社のクライアント企業各社も、4ブランドが合同で出展します。 このよ…
「以前も何人かの方にコンサルをお願いしていたのですが、一向に上向かなくて。先生のような方ならきっとやってくれるのではないかと思っています!」 と、強くおっしゃっていただいていたにも関わらず、結局、最終的には当社と契約はされなかった・・・・。これまで、たくさんの経営者との出…