新着記事一覧
- 第111話:シニアのECシフトも始まった!コロナでお中元も父の日も自家消費まで広がる。ネット通販に大きな勝機あり。
- 第110話:オンライン化や効率化だけが全てでない、 リアルの強さを倍増させるためには?
- 第109話:コロナ後に飛躍するためのキーワードは、ズバリ〇〇〇〇。その伝え方とは?
- 第108話:持続的・発展的成長のために。今こそブランド力向上へ力を注ぐべき時。
- 第107話:コロナ後の変化を捉え、どう躍進させるか?答えは常に”不の解消”にあり。
- ゴールデンウィーク休業期間のお知らせ
- 第106話:「トキ消費」前に「トキ(時間)の在り方」の変化に備えよ。
- 日本流通産業新聞「人」のコーナーに、当社代表・園が紹介されました!!
- 第105話:コロナ後、3,000万人の塊!に商機あり。今、準備すべきコトは?
- スポットコンサルティング オンライン対応開始のお知らせ
- 日本ネット経済新聞の1面に当社代表・園への取材が記事掲載されました!!
- 第104話:今まさにEC(電子商取引)に全事業種が舵を向けるべき時!である理由。
- 第103話:日本語の持つ”言葉の力”で勝つ。今この時だからこそ考えたいこと。
- 日本流通産業新聞に当社代表・園への取材が記事掲載されました!!
- 第102話:優れた事業や売れる商品は、どうやって生み出されるのか?
- 2020年3月25日(水)新型コロナウィルス感染拡大に伴うセミナー開催中止について
- 第101話:【ギフトでブランディング】優れたケースステディの考察 ”線香花火”
- 第100話:〈コラム執筆100話到達〉当社クライアント成功に共通する”3つの理由”を公開!
- 第99話:ブランド価値、企業評価を「何のために高めるのか?」を先に考える重要性
- 第98話:MLB大谷選手からも学ぶ、中小企業経営におけるSWOTの考え方とは?
- 第97話:ケースステディからの考察。1粒 1,900円するバレンタインチョコの価値はいったい何なのか?
- 第96話:うまくいっているEC展開企業は、どこにお金と時間を割いているのか?
- 第95話:備えよ!アメリカ小売業の潮流は、2〜3年後「必ず日本に波が届く」という事実に。
- 日本コンサルティング推進機構〈100人の慧眼〉に、著書「『ギフト商品』を通販で売る」が掲載されました!!
- ITメディア「通販通信ECMO」で、当社コラムがトップニュースとして掲載されました!!
- 第94話:2020年のEC・通販は『ギフト』に力を注ぐべき!その5つの理由とは?
- 第93話:値決めこそ経営。あなたの会社の商品価格は、あなたの会社の真の価値を表しているか?
- 第92話:2020年、令和2年。ミレニアム世代を迎える時代に、押さえておくべき2つのこと。
- 新年のご挨拶
- 2020/2/19(水)開催 【第11回】東京開催「売れるギフト通販」導入5大戦略セミナー
