• お気軽にお問い合わせくださいTEL : 03-6869-7085
  • 〒104-0061
    東京都中央区銀座 6-14-8
    銀座石井ビル4F

「信頼できる方と出会えて、本当に感謝しています!」

当社は創業25年のギフトの総合卸売業の企業です。

主に弔辞業界向けとして、ナショナルブランドの商品を統一デザインでセットした贈答品「厳選逸品」を中心に20年以上展開してきました。しかし、近年の葬儀の規模縮小に伴う返礼品激減や、デザインリニューアルを実施しながらも、長期にわたる販売で商品力が落ちていると実感しておりました。

そんな折、新しいマーケットに打って出るためには、新商品開発の必要性を強く感じ、これまではメーカーの協力を仰ぎながら社内で実施してきた商品企画でしたが、新商品プロジェクトを立ち上げ、外部のプロ(コンサルタント)に依頼することを決めました。

理由は、新しいチャネル開拓が必要だった事、そのため弔辞を意識しない思い切った企画が欲しかった事、元々メーカーにより近い位置、あるいはメーカーになりたいという目標があった事など、自社ブランドを創り出すためには、強力なサポートを必要としていました。

さまざまな方とも面談させていただきましたが、最終的にご依頼のお願いを決定したのが、売れるギフト通販研究所の園社長でした。

その理由は、社運をかけてのチャレンジですので信頼できる方、そして高レベルで実現に導いてもらえる方だと感じたからです。現在もたいへん魅力的なコンサルティングを受けることができています。

ギフトを中心としたマーケティングの基本から始まり、新商品のおおよその形態が見えるところまで「なるほど!」の連続であり、厳しくも楽しい経験です。

「世界中のすべての人を笑顔にしたい」

人·時代·環境·社会にとって最良のギフト体験で」

心も体も満たすウェルビーイングな商品」

今回のプロジェクトでは園社長のご指導から、これらのコンセプトをメンバー全員で考え決定し、推し進めたのですが、その後の会社内外の事業について考える時、特に「笑顔にしたい」とうキーワードによって思考がまとまり、会社の方向性=今回のブランディングにも大いに役立っています。

これからの会社の成長を担う、若いプロジェクトメンバーが商品作りのノウハウを学べた事、またこれからはじまる新しい販路も含めた拡販に取り組める事、将来に向けて希望が生み出せた事など、とても感謝しています。常に実践的で具体的なアドバイスをいただき、ただのギフトの「事例」に留まらず、自分たちのビジネスを、今までとは違う視点で考える機会を得ることもできました。

社長である自身の成長を感じられた瞬間も多々ありました。以前は「これで大丈夫だろう」と思っていたことが、実は顧客の視点に立って検討すべき部分がまだまだであったり、少しのアイデアや視点を変えるだけで、商品の価値が大きく変わることに気づくこともできました。

その中で得た知識と経験は今後の大きな基礎となるでしょう。これからの課題に対しても、柔軟に対応し、常に学び続ける姿勢を忘れずに進んでいきたいと強く思っています。

商品が出来上がった現時点まで来ると、何かワクワクしています。ワクワクが大切ですよね!

新しいマーケットに打って出るための、新しいブランド、新しいギフト商品を携えて、会社としては10年以上振りの展示会、有名な東京ギフト・ショーに先日出展しました。ブースのデザインも新ブランドのコンセプトにぴったり、とても目立つ、でもかわいい。園社長のご実績から、最高の場所の確保にもお手伝いいただき、とても良い結果を出すことができました!

・新ブランド〈メゾンデリコ〉大盛況だったギフトショー出展の様子はこちら

現在、コンタクトできたたくさんの企業への営業活動を急ピッチで実施。次年度の経営計画にはこの新ブランドも組み入れ、新規チャネルでの卸売上でまずは1億、3年後には3億を目指します。

最後に、今回のプロジェクトに関わってくださったすべての方々に心から感謝を申し上げます。目標達成に向けて邁進していきますので、これからもご指導よろしくお願いいたします。

園社長のような信頼できる方と出会えて、本当に感謝しています!